天然木の無垢材家具

地元の山桜で製作した天然木の回転座椅子

地元で伐採された山桜を製材しておいた板を使いました!

回転式座椅子を耳付きでと考えていたのですが、虫が入りこんでいて断念し、切り落としこの様な形にして見ました。
桜は甘いらしく管理が上手く無いと虫が入りこんできますね!

座面のサイズは
30cm*40cm 高さ8cm
座布団を乗せての使用になります。

お客様から嬉しい声を頂きました。

金沢さん、ありがとうございます。座椅子の高さがないので、素人考えで無茶な注文をしたかしらと思っていたのですが、やはり、匠の技はスゴイ!感心し、感激しました。

色艶が美しく、滑らかで、撫でまわしました。私のお尻を乗せるには勿体ない感じ。 お尻と腿がカーブにしっくり収まり、座り心地が良いです。

煎餅布団ですが、座布団を敷いてもカーブにしっくり体が収まります。 そのまま、あるいは座布団敷いて高さ調整ができ、二通りの作業に使えます。左右に回して、座卓の下からの出入りもスムースです。

本当に良いものを作っていただきました。写真をあちこちの方角から撮り、裏返してまた感激! 裏の杢目も瘤の跡(という言い方でいいのかしら)も素敵です。 「かなもく」の焼き印がまぶしかったです。

喜んでいただけて、大変嬉しいです!時間をかけて磨き上げた甲斐がありました。こちらこそ、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

nsworks

-天然木の無垢材家具